FAQ
ご不明な点がありましたら、まずは「よくある質問」をご覧ください。
よくある質問
- 格闘技初心者ですが、ビギナークラスなら参加できますか?
-
はい!もちろん大丈夫です。会員さんの半分の方は全くの初心者から始められた方です。
- 女性の生徒は何割くらいいますか? 女性参加者が多いのはどのクラスですか?
-
女性の割合は新宿で1割、駒沢で3割ぐらいです。
女性はフィットネスクラスやビギナーキックボクシングクラスに参加される方が多いです。 - トレーナーはプロの格闘家のようですが、レッスンは優しく丁寧に教えてくれるのでしょうか?
-
みな優しく、トレーナーは格闘技の楽しさを伝わるレッスンを心がけています。
- 小さい時に空手をやっていたこともあり、本格的に格闘技をやりたいです。通常クラスに参加して、どれくらい強くなれますか?
-
経験者の方はのレベルによりますが1年ぐらいでアマチュアの試合に出れるようになると思います。
- プロを目指すこともできますか? プロになるにはどうしたらいいですか?
-
プロになるには毎日練習して、アマチュアの大会で成績を残す必要があります。
- 基礎練習も大事だと思いますが、早くスパーをやれるようになりたいです。どれくらいでスパーをやらせてもらえますか?
-
キックボクシングではライトなスパーしかしませんが、何回か練習すればすぐに入れます。柔術やグラップリングも何回か練習して少しづつ上手な方とやりながら入っていく感じになります。
- ダイエット、ストレス発散のために通いたいです。本格的に格闘技を学ぶわけではないですが、問題無いですか?
-
もちろん問題ないです。会員さんのほとんどの方は楽しんで体を動かすために来られてます。
- 最近は運動をしていないので、怪我が心配です。仕事や生活に影響するような大きな怪我をすることは多いですか?
-
格闘技なので全く無いとは言いませんが、大きな怪我に至るのはとても稀です。
事故が起こらないようにインストラクターが注意して全体を見るようにしています。 - シャワーはありますか?
-
新宿、駒沢とも、1基あります。
- クラス以外のイベントや、他の生徒との交流もありますか?
-
今はコロナで行えていませんが、選手の試合に皆さんで応援に行かれたりはします。
コロナが終われば、以前のように飲み会等を再開する予定です。
お問い合わせ方法
HEARTSに関する質問・お問い合わせはLINE公式アカウント、お電話、メールフォームからお寄せください。
またお問い合わせ内容によっては、お返事をさしあげるのにお時間をいただく場合や、お答えできない場合がございます。
あらかじめご了承ください。
電話
お問合せしたい店舗の営業時間中に、直接お電話ください。(どの店舗かわからない場合は、和術慧舟會HEARTS(新宿)にお電話ください)
和術慧舟會HEARTS(新宿) HEARTS KIX(新宿) |
03-6383-4057 |
---|---|
HEARTS KIX(駒沢) | 03-6805-3044 |
メールフォーム
必要事項をご記入の上、送信ボタンを押してください。